開場/開演情報・チケット販売期間
+他1の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
① part1:ニューイヤーコンサート 11:00
② part2:ワークショップ 12:00
③ part2:ワークショップ 14:00
④ part1:ニューイヤーコンサート 15:00 (開場 各15分前)
出演者
◆和田 名保子 (Naoko Wada)
オカリナ・ケーナ奏者/旋律作家
福岡市在住
創作のテーマは、星、月、地球、シルクロード、そして生命。
オリジナル曲は、既成のオカリナ/ケーナ音楽の枠を超えた独自の音楽世界 を紡ぎだす。
各地のオカリナ/ケーナファンの呼びかけに応え、またオカリナ/ケーナの更なる普及を目指し、各地でライブを展開中。
年一度の自主コンサートは、2018年に 20回目の記念公演を盛況のうちに終了。
2019年には新たに二重奏公演「奏KANADE」をスタート。
これまでに12種類のCDアルバムをリリース。
オカリナ/ケーナ教室 「グランジュテ」主宰。レゾネットアンサンブルユニット「雅天空」主宰。
書と語り、笛のユニット「博多女社中」座長。
◆パレットトリオ-1
ヴィオリン、ピアノ、パーカッションによるトリオ。
メンバーそれぞれ東京、英国の音楽大学で学び、帰省後にトリオを結成。クラシック音楽の演奏だけでなく、ポピュラー、ジャズも取り入れる他、パネルシアター、音楽クイズ、ボディパーカッションなどお客様と一緒に楽しめるコンサート「生の音楽宅配便」を企画し、福岡を中心にアウトリーチや音楽鑑賞教室にも取り組んでいる。今回は、ピアノとパーカッションの二人で登場します。
みどころ
◆part1:ニューイヤーコンサート
オカリナ・ケーナ+ピアノ+パーカッションによるアンサンブル演奏。アジアの楽曲を含め多彩な構成予定。
入場料:前売 一般(高校生~大人)1000円
当日 一般(高校生~大人)1500円
子供(小学生~中学生)500円*当日のみ
◆part2:親子で参加できるワークショップ
来場者全員が演奏参加できるパーカッションワークショップを開催し、プログラムの最後に演奏。
楽器はこちらでも準備しますが持参もOK。
入場料:前売 一般(高校生~大人)1000円
当日 一般(高校生~大人)1500円
子供(小学生~中学生)500円。*当日のみ
◆通し券(part1+part2) 前売 一般1500円
当日 一般2000円
子供(小学生~中学生)700円*当日のみ
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:E-mail:hakataeigadojo@gmail.com(NPO法人博多映画道場)
応援コメント(0)