フォロワー数:4
武久源造の演奏会をサポート:武久 源造 (鍵盤楽器奏者):東京芸術大学大学院音楽研究科修了。各種鍵盤楽器を駆使して中世から現代まで幅広いジャンルのレパートリーを…
武久源造の演奏会をサポート:武久 源造 (鍵盤楽器奏者):東京芸術大学大学院音楽研究科修了。各種鍵盤楽器を駆使して中世から現代まで幅広いジャンルのレパートリーを持つ。また作曲、編曲作品を発表し好評を得ている。音楽的解釈とともに、楽器製作の過程についても造詣が深く、楽器製作家からも高く評価されている。多数のコンクール審査員を務める。ソロ活動とともに、アンサンブル、指揮・編曲活動にも注力。02年から毎年、韓国からの招請を請け交流に貢献。既に35作品以上のCDをALMRECORDSよりリリース。そのほとんどが「レコード芸術」誌で特選盤となる。著書「新しい人は新しい音楽をする」(アルク出版企画)を出版。放送出演多数。2010年3月までフェリス女学院大学音楽学部及び同大学院講師。2013年、ラモーの抒情喜劇『レ・パラダン』の日本人初演を指揮。近年、毎年ヨーロッパ各国で即興演奏を含む多彩なプログラムによってコンサートを行う。2019年8月バッハ適正律全曲録音を完成。レコード芸術誌の特選盤となる。2022年、バッハのイギリス組曲の全曲録音CDおよびバロックダンス付DVDを完成。
応援コメント(0)