武久源造 春のリサイタルwithヴァイオリン

ジルバーマン・ピアノ&バロック・ヴァイオリンで蘇るJ.S.バッハの宇宙

0
ブラボー
188
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2025/4/25(金) 開場: 18:00 / 開始: 18:30 / 終了: 20:30
2025/4/25(金) 20:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

お問い合わせ先

メールアドレス:concert.gt@gmail.com
電話番号:09025360752

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(0

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

源企画

フォロワー数:4

武久源造の演奏会をサポート:武久 源造 (鍵盤楽器奏者):東京芸術大学大学院音楽研究科修了。各種鍵盤楽器を駆使して中世から現代まで幅広いジャンルのレパートリーを…

武久源造の演奏会をサポート:武久 源造 (鍵盤楽器奏者):東京芸術大学大学院音楽研究科修了。各種鍵盤楽器を駆使して中世から現代まで幅広いジャンルのレパートリーを持つ。また作曲、編曲作品を発表し好評を得ている。音楽的解釈とともに、楽器製作の過程についても造詣が深く、楽器製作家からも高く評価されている。多数のコンクール審査員を務める。ソロ活動とともに、アンサンブル、指揮・編曲活動にも注力。02年から毎年、韓国からの招請を請け交流に貢献。既に35作品以上のCDをALMRECORDSよりリリース。そのほとんどが「レコード芸術」誌で特選盤となる。著書「新しい人は新しい音楽をする」(アルク出版企画)を出版。放送出演多数。2010年3月までフェリス女学院大学音楽学部及び同大学院講師。2013年、ラモーの抒情喜劇『レ・パラダン』の日本人初演を指揮。近年、毎年ヨーロッパ各国で即興演奏を含む多彩なプログラムによってコンサートを行う。2019年8月バッハ適正律全曲録音を完成。レコード芸術誌の特選盤となる。2022年、バッハのイギリス組曲の全曲録音CDおよびバロックダンス付DVDを完成。

主催団体に
お問い合わせ

 

武久源造 春のリサイタルwithヴァイオリン

オンライン