プログラム
◆天国の島/佐藤博昭
◆春の猟犬/A.リード
◆ユーフォニアム協奏曲/J.ホロヴィッツ
ユーフォニアム:齋藤充
◆ウェスト・サイド・ストーリー・メドレー/L.バーンスタイン(岩井直溥)
ほか、どの年代でも楽しめるプログラムをお届けします。
※小学生以下は無料です。
出演者
演奏:世田谷区民吹奏楽団
正指揮者・ユーフォニアム:齋藤充
副指揮者:鈴木睦
みどころ
創立30周年を迎えた吹奏楽団です。
今回は、当団音楽監督・齋藤充のユーフォニアム・ソロによる「ユーフォニアム協奏曲/J.ホロヴィッツ」をはじめ、当団にゆかりのあるプログラムをご用意しました。
2020年に開催予定だった本演奏会ですが、2回の延期を経て、ことしようやく開催いたします。
感染対策を万全にしてお待ちしておりますので、みなさまお誘いあわせの上、ぜひ会場へ足をお運びください。
販売期間
2022/10/1(土) 00:00 〜
2022/12/4(日) 14:00
お問い合わせ先
https://scwo.tokyo/contact/
- 自由席
-
全席自由
-
販売終了
800
-
-
2022/12/4(日)開演14:00
- 自由席
-
全席自由
-
販売終了
800
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

世田谷区民吹奏楽団
世田谷区民吹奏楽団は、ブラスサウンドを愛する地域の人々の情熱によって平成2年4月に設立されました。設立の目的は、音楽を通じて地域音楽文化の向上の一助となり、かつ…
世田谷区民吹奏楽団は、ブラスサウンドを愛する地域の人々の情熱によって平成2年4月に設立されました。設立の目的は、音楽を通じて地域音楽文化の向上の一助となり、かつ生涯学習の推進と青少年の健全育成を目指すものです。 団員は、学生から社会人までの幅広い年齢で組織され、年間10回程の依頼演奏、合宿、定期演奏会等の行事を行っております。そして、これらの活動を通じて演奏レベルの向上・団員相互の親睦をはかり、心技ともに世田谷区を代表する吹奏楽団を目指して活動しております。