マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
『第34回日本一の芋煮会フェスティバル』での6.5mの大鍋(三代目鍋太郎)による芋煮の協賛配布チケットです。サイト上での『自由席チケットを購入』ボタンを押し、受け取り希望の時間帯を選び、お申し込みをしてください。当日は、飲食エリアでのみ飲食可とします。
また、当日券の受付予定もございますが、コロナウィルス感染対策ための列緩和及び配食数に上限(予定前倒しでの終了)がある事から、当サイト『teket』による事前受付お申し込みにご協力をください。
※チケット選択の際に「自由席チケットを購入」とありますが、当イベントでは「芋煮チケットご協賛」として取り扱いをしております。
※お申し込みには、teketの会員登録が必要です。事前にご登録頂きますとスムーズです。
※具材が煮崩れしている場合がございます。あらかじめご了承ください。
❖第34回日本一の芋煮会フェスティバル詳細内容❖
山形の秋の風物詩であります、第34回「日本一(にほんいち)の芋煮会フェスティバル」が、馬見ヶ崎河川敷にて、9月18日(日曜日)に開催。今年は3年ぶりに直径6.5m、日本一の大きさとなる大鍋、「三代目鍋太郎」が帰ってくる!三代目鍋太郎で作る芋煮は約3万食!大鍋と重機による調理光景はまさに圧巻。地元食材を使用し、ナラ材の薪で煮炊きをする、スケールも美味しさもまさに日本一。感染症対策としては、マスクの着用や検温・消毒といった基本的な対策の他、蓋つきカップでの配膳、飲食は決められた飲食エリア内でのみとします。さらに、当サイト『teket』による電子チケットでの事前協賛受付も行い、安全・安心な開催に努めます。また、今年度は山形出身でLDH JAPAN所属のファッションモデル、佐藤晴美さんをアンバサダーとしてお招きし、芋煮会フェスティバルを盛り上げます。ステージイベントやPRブースも盛りだくさん。是非、会場に足をお運びください。
❖芋煮茶屋も発売中❖
ゆったりと山形の芋煮を満喫して頂くための「テント内全席指定席:芋煮茶屋」をご用意致しました。厳選された食材で作るプレミアムな芋煮を是非ご賞味下さい。全席『teket』での販売です。
お申込みはこちら⇒https://teket.jp/3681/13685
出演者
第34回日本一の芋煮会フェスティバル
アンバサダー
佐藤晴美(さとう はるみ)さん
プロフィール
1995年山形県出身、2021年1月よりソロ・アーティストとして活動スタート。173cmの長身でモデルとしても注目され様々なファッション誌で活躍、また女優としてドラマや映画にも出演するなど幅広く活動している。
販売期間
2022/8/3(水) 09:00 〜
2022/9/17(土) 12:00
お問い合わせ先
https://imoni-fes.jp/contact/
- 自由席
-
協賛【配布時間/9:30~10:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット
-
販売終了
500
協賛【配布時間/10:00~10:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/10:20~10:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/10:40~11:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/11:00~11:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/11:20~11:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/11:40~12:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/12:00~12:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/12:20~12:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/12:40~13:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/13:00~13:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/13:20~13:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
-
-
2022/9/18(日)開演9:30
- 自由席
-
協賛【配布時間/9:30~10:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット
-
販売終了
500
協賛【配布時間/10:00~10:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/10:20~10:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/10:40~11:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/11:00~11:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/11:20~11:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/11:40~12:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/12:00~12:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了 売り切れ
500
協賛【配布時間/12:20~12:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/12:40~13:00】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/13:00~13:20】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
協賛【配布時間/13:20~13:40】 大鍋芋煮1杯配布チケット-
販売終了
500
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

第34回日本一の芋煮会フェスティバル実行委員会
山形商工会議所青年部を中心に、「山形の食文化・秋の芋煮会」の魅力を全国に発信するため「日本一大きな鍋で芋煮会をしよう」と、平成元年「初代 大鍋・鍋太郎」が誕生す…
山形商工会議所青年部を中心に、「山形の食文化・秋の芋煮会」の魅力を全国に発信するため「日本一大きな鍋で芋煮会をしよう」と、平成元年「初代 大鍋・鍋太郎」が誕生すると共に『日本一の芋煮会フェスティバル』は始まりました。おかげさまで山形を代表するイベントまでに成長し、今年で34回目を迎えることになりました。昨年、一昨年はコロナ禍の影響を受けフェスティバルは中止となりましたが、代替事業として開催しました、ドライブスルー方式で芋煮をお配りする「ドライブスルーで芋に恋して」は、ふるさとイベント大賞で最優秀賞(総務大臣表彰)を受賞いたしました。芋煮というものは山形のおいしい食材を使った代表的な料理であり、鍋を囲んで家族・友人・知人で楽しむ身近な文化です。そのような身近な芋煮会が、この『日本一の芋煮会フェスティバル』を皮切りに、今年は馬見ヶ崎河原にてたくさん行われればと期待しております。当日は、6.5mの大鍋こと三代目鍋太郎と重機で、約30,000食分を超える食材を一気に調理する、まさに「日本一」の光景を皆様と共に楽しめたらとも願っております。『芋煮と共に』山形から元気を届けます!
応援コメント(276)