開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
★曲目★♪誰も寝てはならぬ(プッチーニ) ♬白鳥の湖(チャイコフスキー)♪アヴェ・マリア(シューベルト) ♬悲愴(ベートーベン)♬G線上のアリア(バッハ)♪ノクターン(ショパン) ♪月の光 (ドビッシー) ♪別れの曲 (ショパン), グリュサンド即興ほか
★ポエムと翻訳★『記憶の翼は果てしなく交錯し(熊谷ユリヤ 2021. 10 思潮社)』、英語版 The Wings of Memory Endlessly Intertwined より新型コロナウィルス犠牲者のための祈りとコロナ禍収束の希望の詩
出演者
★熊谷ユリヤ(朗読・ハープ弾語り・翻訳・通訳) 現代詩人会/PENクラブ/英国詩協会/米国詩協会/翻訳家協会各会員,英語通訳者/文学翻訳者, 札幌大学教授。吟遊詩人大賞コンテスト優勝, Millennium世界詩人会議優秀詩賞, 北海道詩人協会賞ほか受賞。詩集Double Helix into Eternity,『声の記憶を辿りながら』等9冊,翻訳『河邨文一郎英訳詩集』ほか。
★マイケル・ジェームス・ヘンシャ(英語朗読)アメリカ出身。北海道大学大学院獣医学研究科特任講師と
して英語による国際サイエンス・コミュニケーションを指導。NHKの海外向け放送NHK Worldの“Wild Hokkaido”ナレーション, JazzラジオDJも行う。2018から「朗読とハープ」ゲスト出演しドラマティックな朗読が大好評。
★松浦朋美(ハープ演奏)東京藝術大学音楽部器楽科(ハープ専攻)卒業。グリフィス大学クイーンズランド音楽院 修士課程卒業。元Queensland Orchestra団員。2001,2002 Phillipa Power Harp Scholarship Competition2年 連続1位およびPerformance賞。篠崎史子, 故・堤祥作, Sebastien Lipman各氏に師事。ソロ活動, 室内楽, オーケストラ, ブラスバンドなど幅広く活動。
みどころ
グランドハープ、アイリッシュハープ、サウルハープの大小3種類のハープ
弾き語り、ソロ、デュオで、思い出に残るフィギュアスケートの名曲にのせて
バイリンガル朗読
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先: poetry.sapporo@gmail.com メール無い方 090 8707 2688
応援コメント(2)