マスク着用
消毒
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
有田市立有和中学校見学会のご案内
有和中学校概要
校舎棟 鉄筋コンクリート造 4階建て
メディアセンター棟 鉄筋コンクリート造 2階建て
体育館棟 鉄骨造 5階建て
延べ床面積: 14,318.16㎡
設計監理:隈研吾・二本柳慶一設計共同企業体
施工:清水・初島・桑原特定建設工事共同体企業体
見学会 11月22日(火)
午前の部 9時30分開始 (定員 50人)
午後の部 13時30分開始 (定員 50人)
見学場所:有田市箕島79番地(有田市立箕島中学校)
集合場所:有田市民会館(見学先東側)玄関前に開始時間の10分前までに集合して下さい。
対 象:和歌山県建築士会会員
参 加 費:無料
主 催:(一社)和歌山県建築士会 担当:総務委員会
協 力:有田市教育委員会
〇各自ヘルメットをご持参ください。
〇なるべく公共交通機関をご利用ください。集合場所はJR箕島駅から徒歩4分
〇駐車場:各自市民会館駐車場、周辺のコインパーキング等をご利用ください。
お問い合わせ先
073-423-2562(一般社団法人 和歌山県建築士会事務局)
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
参加券
-
販売終了
0
-
- 自由席
-
参加券
-
販売終了
0
-
-
2022/11/22(火)開始9:30
- 開始13:30
- 自由席
-
参加券
-
販売終了
0
-
- 自由席
-
参加券
-
販売終了
0
-
主催者団体情報
和歌山県建築士会
一般社団法人和歌山県建築士会は建築士法に定められた、建築士の品位の保持及びその業務の進歩改善に資するため、建築士に対する建築技術に関する研修並びに社員の指導及び…
一般社団法人和歌山県建築士会は建築士法に定められた、建築士の品位の保持及びその業務の進歩改善に資するため、建築士に対する建築技術に関する研修並びに社員の指導及び連絡に関する事務を行うことを目的とした団体です。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!