開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ステーンハンマル:三つの幻想曲 作品11
ショパン:レント・コン・グラン・エスプレッショーネ 嬰ハ短調
マズルカ 作品6-2 嬰ハ短調、作品7-3 へ短調
ステーンハンマル:三つのピアノ小品
ショパン:バラード 第2番 へ長調 作品38
----short pause----
ショパン:12の練習曲 作品10
出演者
和田記代(ピアノ)
みどころ
スウェーデンの作曲家 ステーンハンマル Wilhelm Stenhammar (1871- 1927) と ポーランドの作曲家 ショパン Frédéric Chopin (1810 - 1849) のピアノ作品によるサロンコンサート。ステーンハンマルとショパンの音楽についての関わりもお話しさせていただきます。また、スウェーデンのストックホルムにあるニーダール音楽財団には、ショパンの自筆譜が数点、保管されています。スウェーデンを訪れることはなかったショパンですが、ショパンの音楽がどのようにスウェーデンで受け入れられてきたか、そのようなことも少し、お話しさせていただきたいと思います。
(ストックホルム在住・和田記代)
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:cipo.kiyo@nifty.com
応援コメント(1)