マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D.417「悲劇的」
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95「新世界より」
販売期間
2022/4/1(金) 00:00 〜
2022/7/16(土) 14:00
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
1,000
-
-
2022/7/16(土)開演14:00
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
1,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

かぶとやま交響楽団
かぶとやま交響楽団は、1988年に阪神間の大学オーケストラ出身者が中心となり創設されました。 特定の団体のOBオーケストラではなく、創設当初から多様な経歴…
かぶとやま交響楽団は、1988年に阪神間の大学オーケストラ出身者が中心となり創設されました。 特定の団体のOBオーケストラではなく、創設当初から多様な経歴のメンバーで構成されています。 これまで伊丹アイフォニックホールや宝塚ベガホールを中心に多くの演奏会を開催し、「かぶ響(かぶきょう)」の愛称でも親しまれています。 お互いの音を聴きあえる人数でのアンサンブル、奏者の息づかいまでも感じられるホールでの演奏会など、室内オーケストラのサイズを活かした、親密な音楽づくりを目指しています。 かぶとやま交響楽団は、これからも奏者自らが音楽を楽しみ、その楽しみをお客さまに届けることのできる団体でありたいと願っています。
応援コメント(0)