プログラム
坂田雅弘/吹奏楽のための序曲
坂井格/森の贈り物
保科洋/復興
R・ワーグナー/ニュルンベルクのマイスタージンガー第一幕前奏曲
R・ワーグナー/エルザの大聖堂への行列
R・ワーグナー/リエンツィ序曲
出演者
横浜楽友協会吹奏楽団
首席客演指揮者 小田野宏之
みどころ
演奏会の第一部は、坂田雅弘、酒井格、保科洋、という日本人作曲家の曲をお送りします。第二部では、マイスタージンガー前奏曲、エルザの大聖堂への行列、リエンツィ序曲、というワーグナープログラムを組みました。待望していた曲を演奏できることになり、張り切って練習を重ねています。19世紀ヨーロッパと平成の日本、時代と洋の東西をまたいだプログラムをお楽しみください。
動画
販売期間
2022/5/16(月) 10:00 〜
2022/8/21(日) 14:00
お問い合わせ先
メール:ypskouhou@hotmail.com
電話:080-2120-3210(平日19~21時、土日祝日9~21時)
- 自由席
-
入場整理券
-
販売終了
0
-
-
2022/8/21(日)開始14:00
- 自由席
-
入場整理券
-
販売終了
0
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
主催者団体情報

横浜楽友協会吹奏楽団
管弦楽団(オーケストラ)で演奏しようと、吹奏楽団(ウィンドオーケストラ)で演奏しようと、名曲が名曲であることに変わりはない―― 横浜楽友協会吹奏楽団は、…
管弦楽団(オーケストラ)で演奏しようと、吹奏楽団(ウィンドオーケストラ)で演奏しようと、名曲が名曲であることに変わりはない―― 横浜楽友協会吹奏楽団は、吹奏楽という枠にとらわれず古今の名曲を演奏したいという同じ思いをもった、幅広い年齢層のメンバーが所属しているアマチュアの楽団です。編曲、奏法はもちろんのこと、奏者の配置まで真剣に研究を重ね、「吹奏楽の新しい音色」の可能性を探求しています。 これまで私たちは、第1回定期演奏会で演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番を初めとして、同4番、6番『悲愴』、ベートーヴェンの5番、ブラームスの1番、2番、4番、ラフマニノフの2番、交響的舞曲、ベルリオーズの幻想交響曲、レスピーギのローマ三部作などの交響曲・交響詩の全曲演奏や、チャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」「白鳥の湖」のハイライトなどの演奏を、原調の団オリジナル編曲で行ってきました。またバロックから現代までの管弦楽曲やオルガン曲、歌曲、クラシックポップス、そして吹奏楽のために作曲された数々の名曲に取り組んで参りました。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!